気を使いすぎる人ってめんどくさいよね🤢
気を使ってくれると優しいなと思うけれど、行き過ぎるとうざいしめんどくさいね(笑)
かえってこっちも疲れるんよね😵
あなたは気を使いすぎる人ではありませんか?
気を使うのは優しい・細かい所に気が付く長所です✨
しかし、気を使い『すぎる』とうざい・めんどくさいと思われて折角の長所が短所になってしまいます💧
本日は、めんどくさい・うざいと思われてしまう、気を使いすぎる人の特徴・原因・改善方法をご紹介します🔍
👇こっちもチェック👇
気を使いすぎる人の特徴
「気を使う」
これは、円滑な人間関係を構築するために欠かせないコミュニケーション術の一つです💡
思いやりからくる気を使う行動が、スムーズで温かな関係に繋がります☕
しかし、気を使い「すぎる」と逆効果になってしまいます🌀
何事も過ぎたるは猶及ばざるが如しね📝
実際に、ご自身が気を使いすぎる人で「疲れるしやめたい…直し方が知りたい!」と悩んでいる方もいらっしゃるでしょう👀
それでは、めんどくさいと思われる程に気を使いすぎる人の特徴を具体的に見てみましょう🔍
めんどくさいと思われる程に気を使いすぎる人を卒業・克服するためのヒントにもなるでしょう📝
【特徴1】「優しい」の安売りをしている
めんどくさいと思われるほど気を使いすぎる人の特徴、「『優しい』の安売りをしている」です💰
「気を使う人」と「気を使いすぎる人」の違いをご紹介します🔍
・自分を大切にしている☕
・出来ないことは毅然と断る✋
・相手の求めている範囲のみ、気を使う😊
・自己犠牲してまで気を使う🔪
・出来ないことも無理して請け負ってしまう🧱
・相手の求めていない範囲まで、気を使う💧
適度に気を使う人は、優しさを安売りしません👀
なので、周囲の人には
この人の優しさは価値がある
忙しい時間の合間の隙間時間で対応してくれたんだ
と思われます💡
一方、気を使いすぎる人は優しさを安売りしてしまいます💔
本人はそう思っていなくても、周囲にはそう見えてしまいます💧
この人いつでも頼んだらやってくれる…この人に何かをしてもらうことは「当たり前」なんだ
いつでも対応してくれるからこの人はいつも暇で、この人の時間の価値は低いんだな。
よし、今後も沢山頼んで使わせてもらおう!
とっても残念ですよね😢
【特徴2】向いてる仕事は接客業
めんどくさいと思われるほど気を使いすぎる人の特徴、「向いてる仕事は接客業」です🍸
・先回りして考えられる🤔
・腰が低い🍀
誰にでも出来ることではないです🤔
人によっては才能だと感じる人も居るかもしれません👀
特に、「お客様は神様」マインドが抜けていない日本では接客業に非常に向いているといえます🗾
【特徴3】自他共に疲れる
めんどくさいと思われるほど気を使いすぎる人の特徴、「自他共に疲れる」です😵
めんどくさいと思われる程、気を使いすぎる人は…
・スキがない👔
・緊張感が伝わってくる⚡
・失言しない🙊
気を使いすぎる人と一緒に居る人は、自分も同じようにふるまわないといけないのかな?めんどくさいな~と思ってしまいます🌀
・だらしないところを見せちゃダメだ🆖
・緊張で肩にも力が入る💪
・話題選びに敏感になってしまう💧
気を使うポイントが多すぎてやりとりがめんどくさいね😇
【特徴4】上司にうまく使われる
めんどくさいと思われるほど気を使いすぎる人の特徴、「上司にうまく使われる」です💧
気を使える人は、いい人です😊
しかし、気を使いすぎる人は、「都合の」いい人です😢
・自己主張をしない🙊
・断れない💧
悪いコトは言いません、自分を守る為にも気を使いすぎる人は卒業しましょう👋
・上司以外の周りの人からも仕事を押し付けられる🌵
・押し付けられる割りに感謝はされない🙄
・過労で倒れる🛏
・倒れても労ってはくれない🤗
・使い捨ての扱いをされる🚮
・再就職できない程、心身の不調に長年悩まされて廃人生活になる💣
【特徴5】部下になめられる
めんどくさいと思われるほど気を使いすぎる人の特徴、「部下になめられる」です🥺
部下に優しく接することは大切ですが、優しくし過ぎてなめられては大変です💧
・まずは自分でやらせて失敗経験を積ませる🗻
・自分で調べたりいろんな人に質問させる👂
・なんでもやってあげるのはNG🆖
気を使いすぎる人は、先回りをして自分や他人の失敗を避ける傾向にあります👀
しかし、失敗は必ずしも悪ではありません🌱
失敗を経験することで、後輩は様々なことに気づきます💡
・これをやるとこんなに危険な事態になるんだ
・成功するって難しいんだな…
・これを失敗せずにできる先輩はすごい…尊敬する
人間って経験しないと分かりません、口で伝えても伝わらないのが人間です🙉
めんどくさい手順を経験させて、初めて部下は成長します☕
過保護な家庭で育った子供が、おっさんになっても自立せずにひきこもりになるのがいい例だよね…苦笑
自分で沢山経験するってとっても大事!
なんでも先回りしてやってあげるのが優しさとは限らないね🤔
【特徴6】無意識に疲れる
めんどくさいと思われるほど気を使いすぎる人の特徴、「無意識に疲れる」です😨
気を使いすぎる人というのは、気を使う事が長年の癖になっています⏱
ですので、無意識に気を使いすぎているのです🤔
そして、無意識に「なんだか疲れるなぁ…」と日々感じています💧
・首こり&肩こりに悩んでいる⚡
・睡眠の質が悪い💤
・疲れやすい💣
意識的に、自分の心身の声に耳を傾けてみる心がけをすると良いでしょう💡
焦らないで!長年の癖なので、一朝一夕には改善しません🚨
癖をつけることで数か月・数年単位で徐々に改善していきます☕
他人に気を使いすぎる前に、その前に自分に気を使いすぎるようにしよう!って考え方にシフトするとよさそうね💡
【特徴7】慢性的に辛い
めんどくさいと思われるほど気を使いすぎる人の特徴、「慢性的に辛い」です😣
気を使いすぎる人は、人と接する時の自分に対するハードルを常に高い位置に置いています🗻
・相手に嫌な顔をさせてはならない😵
・ミスしてはならない🆖
「~すべき」「~ねばならない」という思考に陥りやすいので、人一倍疲れてしまいます💧
【特徴8】八方美人なので友達がいない
めんどくさいと思われるほど気を使いすぎる人の特徴、「八方美人なので友達がいない」です😶
気を使いすぎる人は…
・自己主張をしない🙊
・すべての人に調子を合わせるので個性がない👋
八方美人は嫌われることはありませんが、好かれることもありません🌀
私も前の仕事場にいた友達グループに八方美人の子が居たんだけど、今はもう顔も覚えてない…
八方美人は印象に残らないんだよね🤔
「え!?そういう考え方する!?www」
「まじで!?なんでなんで!?www」
と、話がかえって面白い方向に盛り上がるきっかけにもなります🍀
更には、お互いの価値観を知る事が出来て仲が深まるきっかけにも✨
人は自分が持っていないモノを持つ人を尊敬する傾向にあるので、強い絆にも繋がります😎
今後は、「そういう考え方もあるんだね」を口癖にして、その後に自分の意見を伝える様にする癖をつけてみましょう😎
👇こっちもチェック👇
気を使いすぎる人と一緒に居るとめんどくさい
気を使いすぎる人の特徴、色々ありましたね👀
それでは、気を使いすぎる人の周りに居る人たちが「めんどくさい」と感じてしまう原因をチェックしましょう🔍
【めんどくさい1】こちらも申し訳なくなるし疲れる
めんどくさい理由、「こちらも申し訳なくなるし疲れる」です🙄
めんどくさい程に気を使いすぎる人に対して、周りの人は…
・めんどくさいと思わないのかな…😰
・そこまでしてくれなくていいのに…😰
・こっちもお返ししないといけないかな…🤔
と、同情の憐れむ気持ち・プレッシャーを感じています🌀
気を使ってる側からすると「感謝」とか「喜び」を感じてほしいのに、逆効果になってるね💧
【めんどくさい2】過剰な優しさはかえってうざい
めんどくさい理由、「過剰な優しさはかえってうざい」です🤨
・仕事の問題解決をこっちでやろうとしてるのに、わざわざ同じ作業をしてくる😳
・求めていないのにアドバイスされる💧
「小さな親切、余計なお世話」なわけです😵
要らないって何度も言ってるのに、私の肌に合わない高い化粧水プレゼントされたことあって困った💧
後日、メルカリで売ったよ…😳
めんどくさい手続きだったわ💀
👇こっちもチェック👇
【めんどくさい3】こっちも気を使わないとと思って苦手な人認定してしまう
めんどくさい理由、「こっちも気を使わないとと思って苦手な人認定してしまう」です🥱
人は一緒に居る人に似ます✨
仕事が出来る人の傍にいる人は、仕事が出来る様になります💻
高収入な人の傍にいる人は、高収入になります💴
断言はできませんが、このような傾向があることは確かです🔍
気を使いすぎる人の傍にいる人は、こっちもかなり気を使わないといけない…と背負ってしまいがちです🌀
そして、めんどくさいな~と思われてしまいます💧
気を使いすぎるのは誰にとっても疲れることなので、だんだんと気を使いすぎる人に対する苦手意識に繋がってしまうのです💔
気を使いすぎるめんどくさい人の原因
気を使いすぎる人は、悲しいですが独り相撲をしている印象を受けてしまいましたね…
折角の親切が、周囲に「めんどくさい」とか「うざい」と思われてしまう💧
それでは、気を使いすぎる人がなぜそんなにめんどくさいと思われるような振る舞いをしてしまうようになったのか、原因についても掘り下げてみましょう🔍
【めんどくさい原因1】子供の頃のいじめ経験
めんどくさいと思われるほど気を使いすぎる原因、「子供の頃のいじめ経験」です💣
子供の頃のいじめって残酷ですよね…
とても小さなきっかけでいじめに繋がります⚡
・周りと違う言葉遣い
・転校生
・ハーフ
・おとなしい
・親の職業
「え?そんなことで?」と思うようなきっかけで壮絶ないじめに繋がります😢
そうならない為に、自分を守る為に細かい所まで気を使いすぎる癖が小さい頃から身についてしまっている可能性もあります🌀
【めんどくさい原因2】子供の頃の家庭環境
めんどくさいと思われるほど気を使いすぎる原因、「子供の頃の家庭環境」です🏠
親ガチャという残酷な言葉があります…
家庭環境に恵まれない子供たちは、過酷な幼少期を過ごします💧
・ちょっとでも気に食わないと親に殴られる👹
・母親が子供に酷いことをしていても父親は無視🙈
・小さなミスで親に大切なモノを壊される💣
・ちょっと気が利かないだけで親に大切なモノを捨てられる👋
気を使いすぎる子供でなければ、生き残る事の出来ない家庭環境で育ってきた子供です😢
子供のうちから「気を使う」ことを強要される家庭って…
三つ子の魂百まで💭
幼少期の癖がなかなか抜けずに、大人になっても気を使いすぎる人であり続けてしまうのです🌀
【めんどくさい原因3】損する性格
めんどくさいと思われるほど気を使いすぎる原因、「損する性格」です💀
損をする思考の癖があります💧
・欲しいものは他の人に取られてしまう😰
・ぼーっとしていて怒られる👹
このような経験を積み重ねてしまったことで、先回りをする・細かい所に気を使いすぎるという性格になってしまった経緯があり得ます👀
反動で気を使いすぎる人になってしまったパターンね🤔
気を使いすぎるめんどくさい人の改善方法
気を使いすぎる人は、本来は自分と他人の為に気を使っているのです💭
しかし、本末転倒で実際は「めんどくさい」とか「うざい」と思われてしまう…もったいないですね💧
脱!気を使いすぎる人!
めんどくさいとかうざいとか、思われないように改善する方法をご紹介します🔍
【脱めんどくさい1】意識的に図々しくなる
めんどくさい人を卒業する改善方法、「意識的に図々しくなる」です👑
周りの人を良く見てみてください🔍
意外と気を使えていない人、多くありませんか?
彼らは図々しいのではなく、めんどくさいと思いがちで、そもそも気遣いをするアンテナが未発達な部分があります🤔
未発達だから悪いのか?というとそうでもありません🍵
常に神経を張り詰めて緊張状態にあるわけではなく、どちらかというとリラックス状態なので自律神経のバランスが取れている傾向にあります⚖
つまり、ストレスが比較的軽いということです💡
自分のメンタルバランスを適度に保てていることになります☕
気を使いすぎる人は、気が付く才能があります👑
しかし、その才能を安売りして無駄遣いしないためにも、意識的に図々しくなって「気を使わない人」になってみる事をおすすめします🍀
大丈夫、もともとが気を使いすぎる人なので「気を使わない人」になるコトを心がけてはじめて、ちょうどいい「気を使える人」になります😎
図々しいうざい奴にはならないでしょう🎵
丁度いいバランスがとれるってことね💑
【脱めんどくさい2】作り笑顔を減らす
めんどくさい人を卒業する改善方法、「作り笑顔を減らす」です😊
・嫌な時・めんどくさい時・うざいと感じた時はムスッとするところまでは行かなくても、無表情になっていい😶
優しさを安売りしないのと同じで、笑顔も安売りしないことが大切です☕
え?
笑顔って魅力的じゃない?
そうです、笑顔は基本的に魅力的なのです😊
しかし、魅力的に見えない笑顔と言うのも存在します🔍
・自分を守る為の笑顔⛓
・こびへつらう笑顔🤤
・嫌われたくないという気持ちがにじみ出ている笑顔🤢
・弱者の笑顔😰
ボスにこびへつらう子分の笑顔は確かにうざいしめんどくさいわ…
【脱めんどくさい3】先回りしない
めんどくさい人を卒業する改善方法、「先回りしない」です🔄
いつもあなただけが先回りしていませんか?
それは、あなたが誰よりも先を行っているからです🏃
ワンテンポ、遅く動いてみてもいいかもしれません💡
めんどくさいな~と思ってさぼる感じ🍀
意外と周りの別の人が先回りして対処してくれますよ☕
こういう面白い心理学があります🤔
あなたが先回りをしなければ、別の先回りをする人が現れるので、その人に甘えちゃいましょう💡
それに、「いつもあの人が先回りしてくれてるから俺はしらんぷりでいいや、めんどくさいし」と、あなたの気を使いすぎる性格にあぐらをかいている人も少なくないでしょう💧
もうすこし、あなた自身もあぐらをかいてリラックスして良いと思います👌
そうすれば「あれ?やってくれないのか…じゃあ俺がやろう」と動き出してくれます🍀
【脱めんどくさい4】深呼吸してリラックスする
めんどくさい人を卒業する改善方法、「深呼吸してリラックスする」です☕
気を使いすぎる人は、てきぱきしていて先回りも出来るので、行動が早いです🚄
しかし、それは自他共に疲れます…
気を使うのは良いコトですが、常に呼吸を意識しましょう💡
しっかり呼吸をする事はリラックスに繋がります☕
常に緊張状態にあると、自然と呼吸は浅くなってしまっています💧
①急いで動く🏃
②緊張状態になり全身の筋肉がこわばる🥶
③肺・横隔膜周りの動きが鈍くなって呼吸が浅くなる😵
④全身に行き渡る酸素不足になり、疲れやすくなる🤢
⑤疲れやすくなると気持ちに余裕がなくなる😰
⑥視野が狭くなり周囲の空気に気づけなくなる😱
⑦焦って独り相撲でめんどくさいと思われてしまう「気を使いすぎる人」に拍車がかかってしまう🤯
特に「あ!今、私めんどくさい気を使いすぎている人になってる…!」と思ったら、ゆっくり深呼吸を心がけましょう☕
頭がすっきりして、気持ちにも余裕が生まれます🍀
なので、周りの目にも気づけて、めんどくさい・うざいと思われずに感謝をされる、ちょうどいい「気を使う人」になれるでしょう😊
【脱めんどくさい5】周りの人は気を使っていないことに気づく
めんどくさい人を卒業する改善方法、「周りの人は気を使っていないことに気づく」です💡
気を使いすぎる人というのは、周りが見えすぎているが故に、周りが見えていません🙈
どういうことかというと、周りに気を使うというコトに傾注しすぎて、自分自身に必死になってしまっているということです💀
・自分を過小評価してしまい、「もっと気を使わないと」と追い詰めてしまう🌀
・自分の気遣いの価値に気づけない💧
・周りが自分の気遣いに対してどう思っているのか分からない💭(めんどくさい・うざいと思われていることに気づけない…)
周りの人を良く見てみましょう👀
他人との比較はあまりよくないかもしれませんが、めんどくさいと気を使わない人が結構存在します🌎
圧倒的にあなたの気遣いレベルは高いです🗻
過小評価をせずに「自分は十分頑張っている」と褒めてあげましょう🍀
そして、せっかくの価値ある自分が疲れ果ててしまっては勿体ないので、少しだけアクセルから足をそっと上げて自分をいたわってあげてください🍵
【脱めんどくさい6】長所も行きすぎたら短所だという自覚を強く持つ
めんどくさい人を卒業する改善方法、「長所も行きすぎたら短所だという自覚を強く持つ」です😵
・ステーキはたまに食べるから美味しい🥩
・月1で遊ぶから友達との会話が盛り上がる🎉
これが毎日だと…
・ステーキ食べるのめんどくさいな~😳
・友達と遊ぶのめんどくさいな~💤
と、せっかくのいいものも台無しになってしまうのです💧
【脱めんどくさい7】自分に余裕がある時だけ、気を使う
めんどくさい人を卒業する改善方法、「自分に余裕がある時だけ気を使う」です🍀
自分に優しくできて、他人に優しくできます☕
それに、見返りを求めた優しさというのは不純です💀
どういうことかというと…
①自分に余裕がある人
送り主:私が贈りたいと思って送ったものだし、仕方ないか!お土産選び楽しかったし、それで充分💡にこにこ😊
友達 :アレルギーで食べれないけれど…気持ちはとても嬉しい!ありがとう😊
→円満に終わります🍀
②自分に余裕がない人
送り主:せっかく買ってあげたのに…失礼だな!
友達 :いや、頼んでないし…むしろ余計なお世話…めんどくさいしうざいわ~
→後味が悪いです💀
自分に余裕がない時の親切は、自分自身の首を絞めることにもなるし、そもそも相手も喜ばない場合もあります💀
誰も幸せになれない気遣いは、手放していきましょう👋
【まとめ】自分も他人も幸せになれる気遣いのバランス改善を心がけよう!
・まずは自分に気を使って自分を大切にする
・求められていることしかしない
・もっと適当に自分勝手に生きていい
これらの心がけで少しずつ改善することによって、脱めんどくさい・うざい人をしましょう🍀
自分も他人も幸せになれる、適度な気遣いで快適な毎日を過ごしましょう🎵
コメント